アジメドジョウ ガサガサ

以前、アジメドジョウを採取したことのある川へ、久しぶりにガサガサしに行ってきました。
ステンレス2重枠タモ網も久しぶりの活躍です。

オタマジャクシ、ヤゴ、ヨシノボリ、シマドジョウが採れて、お目当てのアジメドジョウもGETできました。


ヒゲは6本ですね。

模様が綺麗なドジョウです。

メダカの透明骨格標本 グリセリン補充

約2年前に購入したメダカの透明骨格標本です。
硬骨は赤紫に軟骨は青色に染色してあり、筋肉も透明化された綺麗な標本です。
久しぶりに見てみたら、保存ビンの中に気泡がありました。
Xacti DSC-J1

保存液の補充は、家にある低純度のグリセリン(安物)で行いました。
ついでに使用期限も過ぎてます。(笑
Xacti DSC-J1

保存ビンの蓋を開け、スポイトで補充しました。
Xacti DSC-J1

補充後は気泡は無くなりましたが、安物グリセリンが混ざるのに波打ってます。
Xacti DSC-J1

何度か上下させて放置しておいたら上手く混ざってくれました。
Kiss D + SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC リバース

EOS40D + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

これからは、定期的に観察して保存液の減り具合を確認だな。
今では、この標本の作者さんの作品は、透明樹脂で固めて作られた「透明標本クリスタル」って素敵な標本に進化してました。
これなら保存液補充ってことは必要ありませんね。

ジャパンブルーシュリンプ

偽ブルーシュリンプを青くしようとしましたが疲れましたので、本物の青蝦を入手しました。
多少の体色変化は有りますが、青色は青色です。偽者のように赤くなったり、青とかけ離れた色にはなりません。
価格は安くなったが、ヌマエビだと思うと超高価な値段でした。
ですから、2匹しかいません。(1ペア、メス抱卵固体)
上手く増えると良いですけどね。

ミジンコ フィギュアの電池LR44

発光するミジンコ フィギュアですが、古いものなので電池が弱ってました。
LR44って電池ですが、100円ショップでは2個程度しか買えません。
楽天で安いのを見つけました。
10個で100円(送料80円)
◆送料80円◆同梱可◆ボタン電池LR44/1.55V10個セット◆時計◆

◆送料80円◆同梱可◆ボタン電池LR44/1.55V10個セット◆時計◆
価格:100円(税込、送料別)

ドジョウ水槽 10 砂潜り

ニュードジョウ水槽内で、砂に潜るのはシマドジョウだけでした。
しかも、5匹中一番大きい1匹だけです。

今日は、アルビノ(長老)が砂に潜っているのを見ました。
4年飼育していて、初めてです。

今朝は、気温が下がったので寒くて潜ったのでしょうか?

ブルーシュリンプ エサによる体色変化実験

ブルーシュリンプって名前で購入したエビなんだけど、綺麗な水色もいれば緑色、茶色、赤色まで色んな色がいます。
エビを青くするには・・・・・・?
アクアリュウムお気軽オークションの技術研究室にて、ザリガニを青くする方法やミステリークレーシュリンプを茶色から青に変化させる事が紹介されてます。
ブルーを目指して、テトラ ディスカスブリーダー ブルーをあたえて色がどのように変化するか実験してみました。
このエサ(ディスカスブリーダー ブルー)は、「お気軽オークション」ねこっちさんに頂きました。

↓親エビ

↓チビエビ この子達で実験。

↓100円ショップ 食パンケース 7匹エビ投入 ×2セットにて実験開始。

↓明るい色の床砂利

↓約3ヶ月間テトラ ディスカスブリーダー ブルーで育てました。

↓抱卵し稚エビも誕生しました。

結果・・・・・・色が抜け過ぎました。上手く行かないもんですね。
青くする事は出来なかったので、これにて実験終了とします。

他の飼育環境例
↓ニッソーカスタムソイル+底面濾過環境で、エサはディスカスブリーダー ブルーと100円ショップのザリエサ。

↓ベアタンク(集中濾過オーバーフロー)、底面黒色で、エサはディスカスブリーダー ブルーと100円ショップのザリエサ。

↓綺麗なブルーでは無いですが、一応ブルー? 上手く色を出す事が出来ませんでした。

ドジョウ水槽 7 ヒドジョウ ガングロ

ドジョウ水槽 7 ヒドジョウ ガングロ

ドジョウ水槽立上記念のニューメンバー紹介の続きです。
以前にバケツの中で撮影紹介したヒドジョウです。
トリートメント後に水槽に入れました。

顔だけ黒い子。超可愛いです。直ぐに固体認識出来ます。
流木の上にて

頭の上に砂粒乗っけてます。